ネットワーク部会の役割
女性が働いていくなかで、孤独を感じることも多いかと思います。
それぞれの悩みは、誰もが感じることであり、「ひとりぼっちではない、仲間がいるんだ」 という気持ちが、日々の生活に張り合いを生み、元気の源となります。 人と人をつなげていくこと、出会いの場づくりがネットワーク部会です。
このところ急速にスマートフォンの普及が進み、だれもが情報技術を身近に感じられる ようになってきました。 これらのIT革命は、視野を広げ、人と人とがつながるチャンスも広げていきます。 ネットワーク部会としても、会員がこれらを使いこなして、会員相互の連絡調整だけでなく 情報収集や発信の場を広げられるように考えています。
そのために必要な「情報提供」「ホームページ運営」「イベントなどの場の運営」が ネットワーク部会の主活動ととらえ、柔軟にフットワークよく対応していきます。
情報提供及びホームページ運営
- 会員情報の整備
- ホームページやFBなど、ネットワークを使って会員のビジネスをPRするサポート体制
- CDN情報の発信
- デジタルデバイド<会員間に存在する情報技術(IT)の使いこなしの格差>を上げる活動
イベントなどの場の運営
- 新年会、忘年会の企画運営
- 懇親会の企画運営